![]() |
![]() |
#
by taka884T
| 2011-02-15 11:48
| ぽつりごと
#
by taka884T
| 2011-01-23 20:19
| ぽつりごと
やっと?もう?ついに? 4歳になりました。 ![]() 誕生日プレゼントはやはりプラレールのトーマスシリーズ。 ヒロ・スペンサー・ロッキーの3本セット。 年々、病気をしなくなってきて丈夫になってきたんだなぁ… なんて思っていても冬は怖いものです。 早速ノロウィルスなんてものを頂きました。 もちろん家族で蔓延して最後に母ちゃんが倒れて。。冬なんて。。。 身長 98.9cm(+0.3cm) 体重 15.7kg(+0.1g) 歯 20本 (上×10・下×10) 昼寝 平均2.5〜3時間 洋服 100 靴 17cm ※2009.11月計測 身長 99.7cm(+0.8cm) 体重 15.9kg(+0.2g) 歯 20本 (上×10・下×10) 昼寝 平均2.5〜3時間 洋服 100~110 靴 17cm ※2009.12月計測 最近のご様子 ・ブロックは大人に作らせるもの。 ・父ちゃんと公園でサッカーするように。 ・夜はおむつが手放せません。。寒くなって保育園での失敗も多きなって来た。 ・プール教室でしっかり頭まで潜れるようになってきた。 鼻から息を出すのはやはり苦手。。鼻かむのも未だに出来ないし。。 ・寒いせいか降園時に買い物に行こうとすると嫌がる。 ・毎日、夕飯の調理を手伝いたいと申し出てくれるが、狭いし逆に邪魔で困る。。 仕方がないので餃子とかの場合だけお手伝いを要請。 でも毎回は手伝ってもらうこともないし、あおちゃんも来てしまうから大変。 ・テレビやお友達のを見て工作がしたいらしいが、 一人で作れるほど想像力はないらしい。 それでも牛乳パックやトイレットペーパーの芯を見つけては収集している。。 いつか何かが出来上がるんだろうか。。 ・保護者面談では言葉に気をつけたい場面がある、との話をされた。 散歩のときなど通りがかりの大人をからかうような感じの 「あ、おじさんだーー」とかそんな場面がよくあるらしい。。 家でも「なにしてんのー」とか小ばかにする感じの言い方をすることがある。 コレ作って~と恐竜シリーズ全部と汽車を作らされました。。。 ![]() まじ時間かかる。。。なんかコツとかあるのかしら… ![]() 最近、髪の毛まで書いてくれるようになりました。 めずらしくカラダもある。。 ![]() 年末はお墓参り。 ![]() ■
[PR]
#
by taka884T
| 2011-01-06 00:00
| 観察日記/かずは
テレビとお菓子をこよなく愛する3歳児。 妹とお昼寝、なんて姿も見られるようになってきた。 ![]() 秋。いやな季節。喘息発作がでないかドキドキの季節。。 少し風邪っぽくなるとすぐ気管支がヒューヒュー言い出すので注意! 今年は入院瀬戸際になりませんように。 身長 98.1cm(+0.5cm) 体重 15.5kg(+0.1g) 歯 20本 (上×10・下×10) 昼寝 平均2.5〜3時間 洋服 100 靴 17cm ※2009.9.8頃計測 身長 98.6cm(+0.5cm) 体重 15.6kg(+0.1g) 歯 20本 (上×10・下×10) 昼寝 平均2.5〜3時間 洋服 100 靴 17cm ※2009.10.12頃計測 最近のご様子 ・トーマスが大好き。 トーマスランドへ行きたくてたまらない。 ・あおちゃんに遊びを邪魔されるので、おもちゃを持って逃げ回る。 でも基本あおちゃんには優しい。 ・靴をかならず左右反対に履く。 ・すぐ調子にのる。。 ・商店街のおもちゃ屋さんを通ると「これカズくんちにないんだもん!」と キレぎみでねだる。 ・毎日怒られているのにスーパーに入店すると走り出す。 お店の中は走ってはいけません。 ・期限が悪いとき、怒られると蹴ったり叩いたりしてくる。 ・ものすごくレベルの低い嘘泣きをする。 ・結膜炎にかかるが、目薬はわりと素直に打たせてくれる。 ・夕飯時、小皿に乗った料理を母ちゃんに差し出しながら 「よかったら、コレ。食べる?」と言ってきた。 就寝時、毛布を母ちゃんに差し出しながら 「よかったら、コレ。かける?」と言ってきた。 どうやらマイブームらしい。誰の口癖なんだろう。。 ・たまに、ウン●後に母ちゃんを呼ばないでトイレから出てくる。 拭いてないの?拭けたの?どうなってるの? リビングのラグに茶色いモノを見つけたけど!! ・5月から通い始めたヤマハ音楽教室。 リズム感は相変わらずない。音感も、、、たまにひどい。 でも歌う声は少し大きくなってきたかな。 ・10月から平日に1日スイミングへ通うことに。 保育園を少し早めにあがって通えるトコロがあった。 喘息対策と運動目的。母ちゃんの育児休暇中だけでも頑張ってくれるとうれしい。 運動会が終わってすぐ、遠足なんてものがあった。 はじめてカズハ用弁当を作った。。 ![]() 運動会に続きまた雨が降りそうだったけども なんとかギリギリ遠足決行になり、3学年合同でバスにて遠足へ。 絶対に普段食べている量からすると足りないのだが。。 先生に後で聞いたら別に大丈夫そうでしたよ、とのこと。 足りなくても食べ終わったら遊びだすから気にならないらしい… 大人数で軽井沢へ。合宿? 母は所用で不参加でしたが、父と2人で参加してとても楽しかったらしい。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by taka884T
| 2010-10-24 00:00
| 観察日記/かずは
保育園の運動会。 残念ながら雨だったので近隣の小学校の体育館での開催。 母さんはお弁当が要らなくなったのでちょっと楽チン。 去年のうさぎ組でも参加はしていたけどまだ保護者と一緒に座って 上のクラスの競技を見たり、いくつかの競技に参加したりするだけだった。 今年は上のクラスの子達と同様、保護者から離れた席で競技を見たり 参加競技も多くなった。 開始前に子供たちはマットの上で並んで待機中。 ![]() あおちゃんも保護者席でおばあちゃんに抱っこされて見学。 ![]() まず「かけっこ」では写真がなく。。。 でもビリではなかった。去年よりちゃんとかけっこしていた。 競争競技ではない「障害物競走」的なもの。まず平均台を渡ります。 ![]() そしてフープでケンパ。 ![]() 台に上って先生の持ってるタンバリンを叩いて着地。 ![]() このあと「アブラハム」のダンスを踊った。 あまりにポジションが合わなく写真がない。。 3クラス合同で「玉いれ」。 ![]() この玉いれ競技、カズハの戦闘力0…本人ものすごく頑張ってますがひとつもはいっていません。。 基本下見ながら投げてます。。。 ビデオ見て腹よじれそうになったわ。。。。 本人、参加賞メダルをいただいて満足気。 ![]() 競技中はずっとプログラムを食べ続けていたあおちゃん。 ![]() 来年は晴れますように。。。 ■
[PR]
#
by taka884T
| 2010-10-09 21:00
| 観察日記/かずは
![]() 身長 65.1cm(+0.6cm) 体重 6350g(+150g)←?? おむつ S 洋服 60~70 歯 0本 ※2010.9.30計測 身長 66.3cm(+1.2cm) 体重 6710g(+360g) おむつ S 洋服 60~70 歯 1本 ※2010.10.21計測 最近のご様子 ・はいはいが主な移動手段。つかまり立ちもする。 ・床にあるごみをつまんでいる。 ・離乳食は2回。 ・後追いまっさかり。。トイレが行けない。。行くけど。。。 ・歯がでてきた。(10ヶ月) ・お兄ちゃんの声をきくと探す。見つけると「うきゃっ」と喜ぶ。 ・昼寝の時間が短くなってきた。(午後は2時間寝ればいい方か?) ・あいかわらず便秘。。 出すときにカラダをまっすぐにして踏ん張るのでわかりやすい。 ・手足口病にかかった。 なんか後ろからみるすわり姿が萌えます。。 ![]() ん? ![]() 兄との関係はまぁまぁ良好。。 ![]() 行き倒れ。 ![]() 行き倒れ。。。 ![]() 友人宅で集まった子供たち。 (4歳×1、3歳×1、2歳×2、0~1歳×3…すごい人数。。) ![]() もまれるあおさん。 ![]() ■
[PR]
#
by taka884T
| 2010-09-25 00:00
| 観察日記/あお
かずはさんに海水浴させてあげよう。というコンセプトだけで企画された旅行。 ![]() そんなわけで沖縄へ行ってきました。 はじめての海が沖縄なんて。。なんて贅沢なんだ。。 <<<<<<<<1日目。9月8日(水)>>>>>>>> 朝、4時半出発。 ![]() 中央線に乗って吉祥寺へ。 駅まで真っ暗な夜道を赤ん坊を抱えた女と大荷物の男と男児が歩く。 まるで夜逃げのようなありさま… 5時に吉祥寺からシャトルバスに乗る。 こんな時間にあんまり人こないだろうと思ったらバスは補助席を使用するほど満席で出発。 空港も朝早いから店も開いてないのかと思ったら普通に開いてた。 新婚旅行以来の飛行機で搭乗手続きもしどろもどろ。。 父さんは新婚旅行で飛行機搭乗前に没収された経験があるのに またナイフつきキーホルダー(VIC)を手荷物で所持していて、 危うく没収されるところだった。。 6時半羽田空港から飛行機出発。 搭乗前にあわてて買ったサンドイッチを機内で食べる。 (奮発して空弁にすればヨカッタ。。。) 2時間後那覇空港に到着。 レンタカーを借りて、はりきって「美ら海水族館」へ。 ここで思いがけなくレンタカーが新型プリウスだったので父さんのテンションが上がる。 ![]() でっかい水槽。ジンベエザメでかい! イルカショーが割りとレベルの高いショーで面白かった。 なぜか水族館から遠い駐車場に止めてしまい、10分くらい歩くハメに。。 その10分で脱水症状を起こせるくらい暑い。。。 ぐったりしつつホテルへ向かう。 その途中、カフェに寄り道。 古い民家を改装したようなお店。 ![]() あおさんも休憩。 ![]() 山の中のしぶいカフェ。少し休憩するのにヨカッタ。 ![]() 18時過ぎにホテルに到着して、ホテル内のレストランで夕食。 急いで大浴場で入浴させて、お子様2人は9時には爆睡。 この日、飛行機の乗ったりいつもと違う車に乗ったりしていたカズさん、 かなりテンション高めで車の中で走行中にドアのロックを外したり ギアを勝手に変えようとしたり、、、 今まで車でそんなことしたことなかったので父母もびっくり。。 旅行テンション恐るべし。。。 もちろんこっぴどく怒られましたが。 <<<<<<<<2日目。9月9日(木)>>>>>>>> ホテルの朝食バイキングを朝から楽しむ。 今回のパックに3泊以上の方にセットになっていると貰った セーリングクルーズのチケットがあったので午前中に船に乗せていただく。 ![]() 青い海で船に乗せてもらえるので出発前はテンション高めだったのに あまりに日差しが暑く、日陰の船内に入ってしまうかずさん。。 あおちゃんは抱っこなのでずっと船内から景色を楽しむ。 40分ほどでクルージングは終わり、浜に戻ると「海行きたい。」と言うかずさんに 一度部屋に戻って着替えないと、と言うと「ヤダ!海に行く」と譲らないので 母とあおちゃんで部屋に戻り、水着を持ってくることに。 (あおちゃんは待っててもよかったのでは。。) 土木工事中。 ![]() あおちゃんもはじめての海をご満悦。 ![]() ひとしきり海で泳いでホテルに戻る。 プライベートビーチというやつは初めてだったのだけど、なんとも便利な感じ。 砂浜でもホテルの人がいて タオルやパラソル&デッキチェア、砂場遊びセットまで貸してくれる。 なのでのんびりと海水浴を堪能。 遅い昼食とおやつを食べに道の駅まで移動。 昼食は冷やし沖縄そばアグーしゃぶのせ。 ![]() そして父さんがコレだけは食べたいと、楽しみにしてきたもの。 アイスマウンテン沖縄トロピカル! ![]() マンゴー、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、パイナップルなど盛りだくさんのかき氷。 これがさすがにウマイ。フルーツがおいしい! またホテルに戻って今度はプールで泳ぐ。 夕食は近くにあるという居酒屋へ。きれいめな居酒屋で半個室っぽい作りのお店。 料理がおいしかったので食い倒れのような勢いで食べ尽くす。 9時過ぎには子供を寝かし、コンビニで買い込んだご当地お菓子を食べてマッタリ。 寝かしつけた後に、旦那様の進めもありマッサージで癒される。 <<<<<<<<3日目。9月10日(金)>>>>>>>> ホテルの朝食バイキングは中華料理のお店を選択。 おかゆがあってあおちゃんも食べれたが、 昨日のお兄さんのオムレツが恋しくなり明日は洋食と心に誓う。 朝からホテルのビーチに向かい、のんびり過ごす。 ![]() ビーチの売店のカレーで昼食を済ませ、ホテルのプールへ。 お土産を調達しにスーパーへ出かけたりした後、 やっとホテルの部屋から東シナ海へ沈む夕日を眺めて夕食へ出かける。 ![]() ちょっと奮発してお肉を食べに。 ![]() 観光客価格だったけど、とってもおいしいお肉をいただきました~ 夜、カズハが1日目に昼食したお店に水筒を忘れていたので ドライブがてら取りに向かう。 その帰り途中に車から空を見上げるとすごくキレイな星空で少し感動★ 東京では見れないとはこのことだなぁ~って感じの空でした。 <<<<<<<<4日目。9月11日(土)>>>>>>>> 朝食後、ホテルの外を少し散歩。 プライベートビーチ以外にも小さい砂浜(遊泳不可)があって貝を拾って遊んだり。 でも5分で暑さにバテる。。 昼にはレンタカーを返却するので、少し早めに出発。 空港ではまた航空券を貰うのに右往左往しつつチェックイン。。 羽田へお迎えに来て貰って車で帰宅。 いや~楽しい旅行でした。 疲れたけど。。。 でもでも、また行きたい!と思ってしまう。。頑張って貯金しよう~ ■
[PR]
#
by taka884T
| 2010-09-11 00:00
| 日記
まるまるしてきた8ヶ月のあおさん。 ![]() 後ろは母の従兄弟たちのお子さん。 あおちゃんと同じ年。 なかなか会う機会はないけど、そのうち一緒に遊んだりするのかな~ 身長 64.5cm(+2.4cm) 体重 7680g(+1890g)←?? 自宅で計ったトコロ6200位だったので間違いかも。 おむつ S 洋服 60~70 歯 0本 ※2010.8.26計測 最近のご様子 ・Hibワクチン接種。2回目。 ・ずりばいで家中を徘徊できるようになった。 ・離乳食が2回食に。でも適当なので1回の日も。。 食事をとるようになってお通じがよくなった。 そのせいかおしりかぶれもするようになってきた。 ・お兄ちゃんが絡んでくると喜んでケラケラ笑ってうれしそう。 ・プールデビュー 近所の中学校の夏休み開放に家族で行き、 プールサイドでビニールプールを用意してもらってちゃぷちゃぷした。 ・あいかわらずベビーカーもチャイルドシートも大嫌い。 チャイルドシートに座ってくれないのでドライブ中はずっと抱っこ。。 疲れて仕方ない… ・すぐ授乳をねだるのであまり出かけられない。。 ・外出するより家にいるほうが泣かない。カズハとは逆かな。 8月、猛暑の中、母の従兄弟の結婚式へ。 ![]() 同い年3人の中で実はあおちゃんが一番お姉さん。。 見えないけど… ![]() 兄はやはり食べ続けていた… ![]() ■
[PR]
#
by taka884T
| 2010-08-25 00:00
| 観察日記/あお
毎日プールが楽しみでたまらない3歳の夏です。 ![]() 毎日プール遊びと外遊びでこんがりしてます。 身長 96.8cm(+1.2cm) 体重 15.4kg(-0.2g) 歯 20本 (上×10・下×10) 昼寝 平均2.5〜3時間 洋服 95~100 靴 17cm ※2009.7.8頃計測 最近のご様子 ・暑くなって汗がスゴイ。 食事中にクーラーかかってないだけでぐっちょり。 パンツとか、もらしたのかと思うほど。。 ・寝起きの悪さがレベルアップ。 「お茶ーーー!」と逆ギレぎみで起床する日もしばしば。 ・寝起きの悪さと比例するのか寝つきも悪い。。 気づくと布団の中で粘って23時頃まで寝てくれない。。 ・1と2と3は判別できる模様。 マンションの階表記で覚えたらしい。 ・保育園でプール開始。 今年からは幼児クラスということで屋外のプールに入れる。 ただ去年までと違い3クラスで入れ替わりで入るため 1クラス当たりの時間は20~30分くらいらしい。 ・保育園でお友達を叩くなんてことが頻繁にあった日が。 睡眠不足と私のイライラ期に原因が? 先生に聞いたら普段は手が出ることは少なくて、むしろ大声出してます。とのこと。 それもどうなんだろう。。。 ・保育園の夏祭りで踊る盆踊りの練習が大好きな様子。 ・七夕のお願いがパールセンターに飾られる。 見てみたら「大きなおうまさんにのりたい」だった。。微妙。。 ![]() ・ショッピングモールの有料遊び場がお気に入り。 少し前までは一人では遊びに行けなくて 父ちゃんか母ちゃんを引っ張って行ったのに いつの間にか一人で意気揚々と行けるように。 ![]() 夏祭りではしゃぐ3歳児。 ![]() 前髪がなぜか漫画みたい。。。 久々に行った公園。池でしゃがんではいけません。着替えが。。。 ![]() ご友人宅で花火をした。とっても楽しかったようだ。 ![]() 今年も父ちゃんの会社のBBQに参加。 ![]() なんとなく子供たちで遊んでくれる。カズハは食べてばかりだけども。。 ■
[PR]
#
by taka884T
| 2010-07-07 00:12
| 観察日記/かずは
七ヶ月のあおさん。いろんなものを口に入れます。 ![]() なんの味がするんだろう。。 身長 62.1cm(+1.9cm) 体重 5790g(+110g) おむつ S 洋服 60~70 歯 0本 ※2010.7.22計測 最近のご様子 ・Hibワクチン接種。 ・腕立てポーズをマスター。 ・あーうーとお話が活発になってきた。 ・昼寝は寝室の方がよく寝る。涼しいから? ・ベビーカーで出かけるとよく泣く。暑いから? ・よく和室の段座の角を食べている…汚いのに。。 ・紙があるとすぐ食べる。 けっこうな量を食べていると思われます。 ・めいをむしる。基本、手はいつも毛だらけ。。 なぜかめいが全然逃げない。。。 ・食事大好き。おにいちゃんに続き食について悩むことはなさそう。 ・毎日お兄ちゃんの送迎に行くせいか結構日焼けしている。 首とかなぜかシマシマ。。 ![]() ガラスにうつる自分が気になる。 ■
[PR]
#
by taka884T
| 2010-07-07 00:00
| 観察日記/あお
|
![]() |
メモ帳
カテゴリ
以前の記事
2011年 02月
2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||